なければつくる・・・
ってただそれだけです。
もともとの中華用のソケットを、日本型に変更。ダイソーMDFをカットして使用。
ねじ穴をあけて固定。アルミの粉が散ります。
配線は平型端子をかしめて接合。多分、大丈夫だと思うけど……
すぐ動作試験ができないので、掃除、配線は後回し。
上の四角い穴は、エアアシストの配管用です。