古ーいiMacがあるのでした。画面はでかいがただの箱。
電源を入れてもエラー。調べると、メモリが抜かれている。
オークション→メモリ装着。
サムスン メモリ PC3-10600S 2GB×4枚セット (合計8GB)
1333円でした。
画面つかない。やっぱりグラフィックボードかなと。
Thndervoltで外部出力すると、画面はでて、システムないよ〜と。
ディスクもないのかな?
開けてみることにしました。
磁石でくっついてるガラスは手で外せました。
液晶を止めるネジは 2箇所だけのこっていました。
だれかが内部に手を入れたようです。。すなわち廃棄処分用にディスクを抜いたのでしょう。
液晶のケーブルを戻さないままなだけかもしれません。
わくわく。
液晶をはずします。
ケーブルが外れたままです。ビンゴ。させばいいのかな
よーくみると、マザーボードのコネクタが毟られています。液晶を無理やり開いたのでしょう。
こんなありさまです。 さいわいランドやピンは残っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿